変位センサ(差動変圧器 LVDT/RVDT)との組み合わせに最適
高信頼・高安定の要求される電力プラント・化学プラント・鉄鋼プラントなどのインプロセスで変位センサ(差動変圧器)と合わせて長年にわたり好評(実績)を得ております。また、FA時代に対応して、FAシステムに適合する変位センサ(差動変圧器)との組み合わせで活躍中です。
- 高安定度:0.005%/℃
- 変位センサからの入力信号を忠実に変換出力し、しかも安定度も確保されていますので変位計測精度はセンサ次第といっても過言ではありません。
- ワイドな計装仕様に対応
- 変位センサの選択、ケーブルの長さの制限、出力条件など計装仕様を決定する際の自由度が高くなっています。
- モニターメーターの実装
- 小型のモニターメーターを実装しておりますので動作確認が簡単に行なえます。
- 背面接続
- 筐体はラックマウントタイプで変位センサとの接続は背面となります。
- コンパクト化
- 変位計としての性能諸元を充分満足させながら容積比で1/3(当社比)を実現しました。
- 設置が容易
- 変位計の設置は、取付金具を替えるだけで壁掛け、ラックマウント、据え置き等選択が可能です。
変位センサ励磁 | 電圧 | 5Vrms 片側コモン電圧(アンバランス・ドライブ) |
---|---|---|
周波数 | 1kHz~5kHz 内部トリマーにより可変(10kHz対応も可) | |
波形 | 正弦波 | |
変位センサ受け (入力) |
回路 | 差動入力(バランス受け) ブリッジ受けも可能 |
入力抵抗 |
標準10kΩ 変位センサ仕様により1kΩ~200kΩ対応可能 |
|
整流方式 | 同期整流方式(両波整流) | |
応答性 | 0~200Hz (±3dB) | |
調整 | ゼロ | 5回転トリマー(調整幅は測定変位量によって決定) |
スパン | 5回転トリマー(調整幅はフルスケールの±20%) | |
精度 | リニアリティ | 0.01%以下 |
安定度 | 0.005%/℃ (TYP.) 0.015%/℃ (MAX.) | |
電源 | 標準 : AC100V±10% 50/60Hz共用(消費電力約6VA) | |
付属品 | 予備ヒューズ1個 取扱説明書1部 試験成績書1部 取付金具(GP-DM)2ヶ/組 (H-01.H-02.H-03の中よりご指定ください。) |
OUTPUT1 | OUTPUT2 | 備考 | |
---|---|---|---|
タイプA | 0~10V DC | 0~1V DC | 出力電流5mA MAX. |
タイプB | 4~20mA | 1~5V DC | 最大負荷250Ω |
タイプC | 0~±10V DC | 0~± 1V DC | 出力電流5mA MAX. |
タイプA,B,Cよりご指定下さい。又上記以外の出力も対応可能ですので、別途ご相談下さい。(但し、最大出力電圧10V DC) | |||
出力数 |
2出力同時(但し、A,BまたはCのいずれかの出力タイプ 例 : 0~1Vと0~10Vは可、0~1Vと0~±10Vは不可) |
||
極性 | 変位方向と出力極性の関係は変位センサの変位計端子台への接続で決定します。 |